香港・ビザ申請などの
必要書類の英語翻訳について
香港入境事務処(入国管理局)に
提出する翻訳文書に関する要件
翻訳文書に関しては、次のような要件があります。
Where a document is not in Chinese or English,
it must be accompanied by a Chinese or English
translation certified as a true translation
by a sworn translator, court translator,
authorised public translator, certified translator,
expert translator or official translator.
《 日本語訳 》
中国語もしくは英語以外の言語で書かれている文書には、宣誓翻訳者・法廷翻訳者・公認翻訳者・認定翻訳者・専門翻訳者・公式翻訳者などによる中国語もしくは英語の翻訳文を添付する必要があります。
「宣誓翻訳者」「法廷翻訳者」「公認翻訳者」「認定翻訳者」「専門翻訳者」「公式翻訳者」という言葉が列記されているのは、世界各国の制度を念頭に入れているためです。
日本で作成される翻訳文書に関しては、「公証翻訳」(=公証役場で認証を受けた翻訳)が「宣誓翻訳」と同等のものとして扱われますし、日本翻訳者協会などの会員は認定翻訳者とみなされているようです。
必要となる証明/認証を事前に特定することが重要になります。
その他の手続の際の要件
学校への出願や求人への応募、銀行口座の開設や各種契約などの際に必要となる翻訳文書に求められる証明や認証については、提出先の指示/指定に従って選択するのが鉄則です。
翻訳証明/認証
証明なし
「誰が翻訳したものでも構いません」「本人が訳したものでもよい」というような場合に
- お送りいただくもの:データのみ
- 納品の形式:PDFデータをメールで
- 納期:即日納品も可能
- 費用:翻訳料金のみ
翻訳証明(一般)
「翻訳会社/翻訳者の証明書が必要」というような場合に
- お送りいただくもの:データのみ
- 納品の形式:紙文書を郵送で
- オプション:郵送前にスキャンデータ納品(300円/部)
- 納期:即日納品(発送)も可能
- 費用:翻訳料金のみ
→ 翻訳証明(一般/本式)について
翻訳証明(本式)
「原本と相違ない翻訳」が必要な場合に
- お送りいただくもの:原本(郵送)
- 納品の形式:紙文書を郵送で
- オプション:郵送前にスキャンデータ納品(300円/部)
- 納期:原本到着から通常24時間以内に郵送
- 費用:翻訳料金のみ
→ 翻訳証明(一般/本式)について
翻訳証明(本式)+公証
翻訳文書に公証人認証が必要な場合に
- お送りいただくもの:原本(郵送)
- 納品の形式:紙文書を郵送で
- オプション:郵送前にスキャンデータ納品(300円/部)
- 納期:原本到着から通常2日以内(土日除く)に郵送
- 費用:翻訳料金+公証費用18000円/冊(公証役場手数料11500円を含む)
→ 公証について
翻訳証明(本式)+公証+アポスティーユ
翻訳文書にアポスティーユが必要な場合に
- お送りいただくもの:原本(郵送)
- 納品の形式:紙文書を郵送で
- オプション:郵送前にスキャンデータ納品(300円/部)
- 納期:原本到着から通常6~10日以内(土日除く)に郵送
- 費用:翻訳料金+認証費用20000円/冊(公証役場手数料11500円+郵便代2400円を含む)
→ アポスティーユについて
マリアンヌ翻訳の証明書翻訳は税込2800円から
 |
英語歴30年以上
フランス語歴30年以上
元フランス大使館公認翻訳者
(日本語/フランス語/英語) |
 |
日本生活20年以上
日本語歴30年以上
英語歴30年以上
日本語能力試験1級 |
戸籍謄本・戸籍抄本、住民票、在職証明書、在学証明書・・・
マリアンヌ翻訳は、翻訳者直営だから可能な高品質&格安サービスを展開しています。
戸籍謄本・戸籍抄本の英語翻訳
住民票の翻訳 格安
婚姻届受理証明書の翻訳
出生届受理証明書の翻訳
離婚届受理証明書の翻訳
死亡届受理証明書の翻訳
認知届・日本国籍取得手続必要書類の翻訳
運転免許証などの翻訳
マイナンバーカード(個人番号カード)の翻訳
保険証(被保険者証)の翻訳
調理師・製菓衛生師・栄養士・管理栄養士免許証の翻訳
理容師・美容師免許証の翻訳
医師免許・看護師免許・保健師免許証などの翻訳
独身証明書/婚姻要件具備証明書の翻訳
|